
\安く、早く、楽しく/
合宿がお得な理由!
合宿免許は、短期間で自動車学校を卒業することが可能です。皆さんの宿泊される施設や、入校日から卒業日までの教習のスケジュールはこちらですべてご準備いたします。通学と違い、教習がほぼ毎日あるので運転操作が早く身につきます。合宿期間は最短で普通AT車は16日間、普通MTは18日間で卒業することが可能です!また、通学と比べて、安価な料金設定になっています!
AT車 (最短16日~) | 税別¥215,000~ (税込¥236,500~) |
MT車 (最短18日~) | 税別¥235,000~ (税込¥258,500~) |
\意外と近いかも/
マキドラへの行き方

【鹿児島市内方面】九州新幹線を利用すると、鹿児島中央駅~出水駅まで約15分で来ることができます。
新幹線往復分の交通費(上限6,600円分)を現金支給!※離島在住の方は上限15,000円支給いたします。
【福岡方面から】九州新幹線を利用すると、博多駅~出水駅まで約75分、熊本駅~出水駅まで約35分で来ることができます。
新幹線往復分の交通費(上限14,500円)を現金支給!※詳しくはマキドラホームページでご確認ください。
最寄りの出水駅からは、スクールバスがお迎えに!大きな荷物があってもほとんど座って楽々移動♪約30分で学校に到着できます。マキドラは意外と近くにございます!
【九州外・離島から】九州外や離島の方からは「遠い」、「交通が不便では?」と思われがちですが、鹿児島空港はLCCの発着が豊富です。九州外・離島の方には、交通費(上限15,000円)を現金支給しますので、チケットをオフシーズンに計画的に予約することができれば、往復分の交通費すべてを、支給される交通費でまかなえます!
※時期や発着地によって異なります。
また、鹿児島空港からは空港出入口で指定のバスに乗るだけでマキドラの最寄り駅(阿久根駅前)まで、乗り換えなし!大きな荷物があっても大丈夫です!
- 羽田 HND 約120分
- 成田 NRT 約120分
- 中部 NGO 約 80分
- 関空 KIX 約 70分
- 神戸 UKB 約 70分
- 沖縄 OKA 約100分
\どこにあるの?/
マキドラについて

マキオドライビングスクール(愛称:マキドラ)は、九州の鹿児島県西海岸沿いある阿久根市にある、創業50年を超える歴史がある自動車学校です。全国各地から多くのお客様にご入校いただき、まごころあるサービスで皆さまの免許取得をサポートすると共に、まごころある運転者の育成に力を注いでおります。また、マキドラの教習指導員は『先生』と呼びません。お客様に寄り添い、親しい存在人なれるよう『コーチ』と呼んでいただいております。卒業生からは「アットホームな雰囲気がいい」、「卒業して地元に帰るのが寂しい」との声をいただけるほど、和やかで親しみやすい自動車学校です。
\楽しいのがマキドラ流/
雰囲気がいい!






卒業生アンケートにおいて、「学校内の雰囲気が良かった!」というメッセージを多くいただきます。
教習生同士やコーチ(教習の指導をするスタッフ)はもちろん、フロントや送迎等の全スタッフと、常に挨拶や会話があり、「一人で入校して早く帰りたいと思っていたけど、いざ卒業となると寂しい!」との声を聞きます(笑)
学校内のアットホームな雰囲気やスタッフ同士の仲の良さには自信があります!
\お気軽にお問い合わせください/
よくある質問
合宿料金は教習料金やその間の滞在のための宿泊施設利用料を含めた金額です。初回の修了検定及び卒業検定の料金も含まれています。そのため、順調に最短で卒業できた場合は追加料金は発生しません。※仮免許交付手数料(¥2,850円非課税)はご準備ください。
>>料金表はこちら
合宿教習は、通学のように毎回予約を取る必要がありません。入校日から卒業日までのスケジュールが決まっています。ほぼ毎日教習があり最短で卒業が可能です。また、期間を空けずに運転をすることで、技能の向上にもつながります。
合宿教習は、通学のように毎回予約を取る必要がありません。入校日から卒業日までのスケジュールが決まっています。ほぼ毎日教習があり最短で卒業が可能です。また、期間を空けずに運転をすることで、技能の向上にもつながります。
合宿中のお食事は自炊をするプランと、3食付きのプランの両方ご案内しております。
万が一、検定で不合格になってしまったり、運転が苦手で延長になってしまった場合にも3日間分の無料保証がございます。(※25歳まで)詳しくは、お問い合わせください。
教習所内・宿泊施設にて無料Wi-fiのご利用が可能です。
\お気軽にいつでもどうぞ/
お問い合わせフォーム